コミュニティスクール
二俣瀬ふるさと学習
(公開日:2024/10/25)
10月25日、二俣瀬まちづくりサークルの方を講師に迎えて、5・6年生が、ふるさと二俣瀬の歴史を学習しました。「二俣瀬ふるさと歌留多」に登場する「一町畑」の標柱に関連した「鷺流の旅びと」という民話を紹介してもらいながら、ふるさと二俣瀬に伝わる歴史について学びました。室町時代の有名な狂言師が二俣瀬にいたことや、あの有名な豊臣秀吉が二俣瀬の地を通ったかもしれないことなど、興味深いお話をたくさんしてくださいました。もっともっと、二俣瀬の昔話や言い伝えを聞きたくなりました。二俣瀬まちづくりサークルのみなさん、本当にありがとうございました。これからも二俣瀬の歴史について、どうぞ教えてください。
地域学校協働活動
- コミュニティスクール (164)
- 地域連携カリキュラム (5)