二俣瀬小学校 5・6年「がん教育」の学習の様子 2024/10/22 10月22日、5・6年生は保健で「生活習慣病とがん」について学習しました。講師は、市の保健師さんです。この「がん教育」… 詳細を見る
二俣瀬小学校 KDDIによる「情報モラル」の学習 2024/10/21 10月21日、3~6年生は、KDDIの方を講師に招いた「情報モラル」の学習を行いました。子どもたちは、スマホやケータイ… 詳細を見る
二俣瀬小学校 二俣瀬地域交流センター「ダムの郷」の見学 2024/10/20 10月18日、5・6年生は、食事処「ダムの郷」の見学に行きました。「ダムの郷」は、今年、創立15周年記念の節目となる年… 詳細を見る
二俣瀬小学校 中国電力による出前授業「わくわくeスクール」 2024/10/18 10月18日、5・6年生は、中国電力の方々を指導者とした「わくわくeスクール」を体験しました。この出前授業は、自分たち… 詳細を見る
二俣瀬小学校 10月の「あさの おはなし会」 2024/10/10 10月10日は、「あさの おはなし会」の日です。今日は、9月に実施した「認知症サポーター養成講座」と関連付けて、高齢者に… 詳細を見る
二俣瀬小学校 5・6年算数の自由進度学習(公開授業研究会) 2024/10/09 10月9日、5年算数「図形の面積」・6年算数「円の面積」の自由進度学習・公開授業研究会を行いました。この研究会には、保… 詳細を見る