児童の活動
全校で「新体力テスト」に挑戦しました!
(公開日:2025/05/27)
5月26日、全校で「新体力テスト」を実施しました。この調査により、二俣瀬っ子の体力向上の取組の成果と課題を確認する材料の一つとします。昨年度は、柔軟性と持久力、握力に課題が見られましたが、今年度はどうでしょうか?子どもたちは、自分の全力を出して、それぞれの種目にひたむきに取り組みました。本日の新体力テストに臨む姿勢は、全員が「金メダル」でした。もう一つ、全校のみんなを引っ張るという姿で「金メダル」だったのが、6年生です。各グループの整列やあいさつ等の指示、下学年への温かい関わりや声掛け、各種目の行い方への説明など、てきぱきとした見事な行動力に感心しました。こんな6年生の姿に、下学年の子どもたちは「あこがれ」をもったはずです。全校の手本となるとてもかっこいい姿でした。
<反復横跳び>
<上体起こし>
<立ち幅跳び>
<長座体前屈>
<シャトルラン>
<50m走>
<ソフトボール投げ>