児童の活動
「学び直しタイム」スタート!
(公開日:2025/04/23)
4月23日、本日から毎週水曜日1校時に、全校での自由選択学習に取り組み始めました。「スキルアップ」という名称で、国語・算数における自分の課題を解決していく学び直しの時間です。子どもたちの学び合い活動を活性化していくため、全校活動としています。また、チーム担任制を取り入れ、毎時間、全教職員が様々な子どもたちを担当します。極小規模校だからこそできることです。地域のみなさんにも「まるつけちょボラ」として参加してもらいます。本日は初日ということもあり、様子を見るために多くの方々が参観に訪れてくださいました。
この全校自由選択学習は、主に次のように進めていきます。
①本日の小テスト(国語は「漢字か視写」プリント、算数は「計算、数量関係、図形」プリント)⇒プリントは各学年の重点目標に沿って選択します。
②本日の目標設定(小テストの結果をもとに、「何を・誰と・どこで」するのかを決めます。)
③各自のスキルアップタイム(国語は「漢字・音読・暗唱等」、算数は「計算・数量関係・図形等」の問題に挑戦し、「まるつけちょボラ」の方に評価してもらいます。)
④本日の振り返り(自分の目標をどこまで達成できたかを振り返ります。)
このような全校自由選択学習の形態をとることで、子どもたちの主体性を保障し、学年を超えて学び合いながら、自己解決していく姿をめざします。
1年生はまだ参加が難しいため、ひらがなや数の学習に取り組みます。