宇部市立二俣瀬小学校

文字サイズ

トップ > 学校の様子 > 学校の様子 > 火災を想定した避難訓練

学校の様子

火災を想定した避難訓練

(公開日:2024/11/21)

 11月21日、火災を想定した避難訓練を実施しました。今回は、子どもたちに日時や場所などを事前に伝えない「ブラインド型避難訓練」の形態をとりました。昼休みで子どもたちは、それぞれの場所で遊んでいましたが、非常ベルを立ち止まって聞き、放送があるまでその場にたたずんでいる姿に感心しました。そして、静かに訓練放送を聞いて、指示通りに黙って素早く運動場に避難することができました。教職員も臨機応変に避難指示や誘導、初期消火など、自分の役割に合わせて、落ち着いて行動することができました。

 避難訓練後は、水消火器による消火訓練を行い、消防車の見学もさせてもらいました。いざというときに、本日の訓練のように、みんなの命を守る行動を落ち着いてできるようにしていきたいと思います。本日は、消防署のみなさん、ご指導いただき、ありがとうございました。

学校の様子


TOP