宇部市立二俣瀬小学校

文字サイズ

トップ > 学校の様子 > 児童の活動

児童の活動

校章 二俣瀬小学校

2学期のスタート!

2024/08/26

 8月26日、2学期の始業式から学校が再開しました。始業式では、子どもたち一人ひとり全員が2学期の目標を発表しました。ぜ…

校章 二俣瀬小学校

全滅!学校のサツマイモ畑

2024/08/21

 サツマイモ畑をすべてイノシシに掘りかえされてしまいました。低学年の子どもたちが楽しみにしていただけに、残念です。7月に…

校章 二俣瀬小学校

学校閉庁から再開しました!

2024/08/16

 8月9日から15日までの学校閉庁があけ、16日より再開しました。それにしても猛暑が続きます。昨日の宇部日報によれば、8…

校章 二俣瀬小学校

ゆっくりできていますか?

2024/08/14

 パリオリンピックも終了し、今は高校野球といったところでしょうか?お盆に入りましたが、みなさん、ゆっくりと過ごすことがで…

校章 二俣瀬小学校

ひまわりの似合う季節

2024/08/09

 学校花壇のひまわりが元気りんりんと咲いています。ひまわりを見ると、なんだか明るい気持ちになり、元気がわいてくるので不思…

校章 二俣瀬小学校

実をたくさんつけています!

2024/07/27

 校庭の植物シリーズ第3弾です。今回は、1・2年生教室横の低学年用畑の「キュウリ」です。ここには、さつまいもの苗も植えて…

校章 二俣瀬小学校

元気な校庭の植物

2024/07/26

 7月26日、本日をもって育友会へのプール開放が終了しました。今週の水曜日は雷雨のため中止としましたが、それ以外の4日間…

校章 二俣瀬小学校

宇部日報で紹介されました!

2024/07/23

 7月19日付けの宇部日報をご覧になられたでしょうか?その前日、18日に実施した「松寿会とのふれあいの会」の様子が掲載さ…

学校の様子


TOP