二俣瀬小学校 5・6年複式学級での国語学習の様子 2025/09/23 5・6年生は、複式学級特有の「わたり」のある授業も行っています。5年生は、国語で「【書くこと】相手を説得する文章を書こ… 詳細を見る
二俣瀬小学校 なかよし学級の国語「パンフレットのよさを学ぼう!」 2025/09/20 なかよし学級の国語学習では、宇部市のパンフレットを使って「パンフレットのよさを学ぼう!」という活動に取り組んでいました… 詳細を見る
二俣瀬小学校 5・6年道徳学習「自分の身は自分で守る」 2025/09/19 5・6年生は、道徳で教材文「自分の身は自分で守る」について学習しました。本時のめあては、「『自分の身は自分で守る』とは… 詳細を見る
二俣瀬小学校 第1回校内授業研究会【5・6年算数自由進度学習】 2025/09/18 9月17日、第1回校内授業研究会として、5年算数「図形の角」・6年算数「円の面積」の自由進度学習の公開授業研究を行いま… 詳細を見る
二俣瀬小学校 1・2年道徳「やさしい ひと、みつけた」 2025/09/18 1・2年生の道徳学習の様子です。この日は、教材文「やさしい ひと、みつけた」を使って、本時のめあて「やさしい きもちと… 詳細を見る
二俣瀬小学校 1・2年算数授業での「AIドリル」の活用 2025/09/14 1・2年生は、算数授業の終末部に、タブレット端末に新しく入った「ドリルパーク」を活用しています。その中には、AIドリル… 詳細を見る
二俣瀬小学校 10月の運動会に向けた練習が始まりました! 2025/09/13 10月11日の学校・地域合同秋季大運動会に向けた練習が本格的に始まりました。まずは、「ラジオ体操」です。日頃からなかな… 詳細を見る
二俣瀬小学校 廃棄物対策課出前講座「段ボールコンポストをつくろう!」 2025/09/10 9月9日、3・4年生は、廃棄物対策課出前講座「段ボールコンポストをつくろう!」を行いました。この講座では、子どもたちは… 詳細を見る