宇部市立二俣瀬小学校

文字サイズ

トップ > 学校の様子 > 児童の活動 > 5・6年「薬物乱用ダメ。ゼッタイ。教室」

児童の活動

5・6年「薬物乱用ダメ。ゼッタイ。教室」

(公開日:2025/07/08)

 7月7日、5・6年生は「薬物乱用ダメ。ゼッタイ。教室」を行いました。まずはじめに、薬物の怖さや人体への影響を実感してもらうために、「シンナー実験」を観察しました。発泡スチロールが一瞬で溶けてしまう様子は、何度見ても大きな説得力があります。薬物の人体への影響の大きさを実感できました。その後、薬物といわれるものの種類やその害、体に及ぼす影響などのお話を聞きました。子どもたちは、絶対に薬物を使うことはしないという決意を新たにしました。講師の先生、どうもありがとうございました。

学校の様子


TOP