宇部市立二俣瀬小学校

文字サイズ

トップ > 学校の様子 > 学校の様子 > 3・4年道徳学習「泣いた赤おに」の様子

学校の様子

3・4年道徳学習「泣いた赤おに」の様子

(公開日:2024/12/21)

 3・4年生は、道徳科で教材名「泣いた赤おに」を学習しました。本時のねらいは、「赤おにと青おにの思いを多面的・多角的に捉えることを通して、友達と思い合う大切さを理解し、よりよい友達関係を築こうとする態度を育む」です。子どもたちは、赤おに・青おにのそれぞれの立場に寄り添いながら、友達のことを思いやることとはどんなことかについて、多様な立場から話し合うことができました。これからの生活の中で、友達を思いやる言動について生かしてほしいと思います。

学校の様子


TOP