児童の活動
第2回校内授業研究会【1・2年算数自由進度学習】
(公開日:2025/11/01)
10月29日、1・2年による算数の自由進度学習の授業研究会を行いました。授業公開した単元は、1年が算数「たしざん」、2年が算数「かけ算(1)」です。1・2年生は、「目標シート」を参考にしながら、本日のめあてを自分で決めることができました。これも、全校での「学び直しタイム」における学習経験が生きていました。その後、子どもたちは「チャレンジカード」に沿って学びを進めることができました。1年生は、数図ブロックや百玉そろばんを使いながら、たし算カードや文章問題に取り組みました。2年生は、カードを使って九九の練習をしたり、文章問題に挑戦したりして、かけ算九九の習熟を図ることができました。そして最後に、1・2年生ともにシートをもとに、本日の学びの振り返りを記述しました。
このような低学年なりの算数の自由進度学習を自分たちで進めることができた姿に、子どもたちの成長を感じることができました。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
宇部市立二俣瀬小学校