宇部市立二俣瀬小学校

文字サイズ

トップ > 学校の様子 > 学校の様子 > 2学期の終業式

学校の様子

2学期の終業式

(公開日:2024/12/24)

 12月24日、ついに、長かった82日間の2学期の終業式を迎えました。まず、はじめに、本日出席することができた全学年の子どもたち一人ひとりが、2学期にがんばったことや成長したことの振り返りと、これからの目標を発表してくれました。堂々と発表するする姿に、この2学期の充実ぶりと成長を感じました。一人ひとりが、本当によくがんばったと思います。

 次に、校長から「ひたむきで、ぬくもりのある、さわやかな」2学期の子どもたちの「挑戦」を、写真で振り返り、みんなで認め合いました。そして、月日の「おわりと はじまり」に合わせて、「新しい自分見つけ」をすることの大切さについての話をしました。

 それから、生徒指導担当教員からは、これから新年の誓いを立てる際に、「低学年は、上級生を手本にすること」、「中学年は、相手の気持ちを大切にすること」、「高学年は、相手の気持ちを考えた言動をすること」についての話と、これまでお世話になった人への「感謝の気持ちを表現すること」についての話がありました。これからの子どもたちの姿に期待をしています。最後には、全員で「さわやかに」校歌を歌いました。

 この2学期の終業式を無事に迎えることができたのは、保護者・地域のみなさんのご支援・ご協力のおかげです。ありがとうございました。今年も、本当にお世話になりました。令和7年も引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

学校の様子


TOP