宇部市立二俣瀬小学校

文字サイズ

トップ > 学校の様子 > 児童の活動 > 1・2年道徳「やさしい ひと、みつけた」

児童の活動

1・2年道徳「やさしい ひと、みつけた」

(公開日:2025/09/18)

 1・2年生の道徳学習の様子です。この日は、教材文「やさしい ひと、みつけた」を使って、本時のめあて「やさしい きもちとは、どんな きもちかな?」について学習していました。子どもたちは、場面絵の中から「やさしいなあ」と思う人を見つけ、発表し合っていました。そして、「どうしてそう思うのか」について、自分の考えの理由を発表することもできました。その後、「やさしいって、どんなことをいうのか?」「そのとき、している人やしてもらった人は、どんな気持ちになるのか?」などについて、みんなで話し合うことができました。「誰にでもやさしい人」になってください。

学校の様子


TOP