宇部市立二俣瀬小学校

文字サイズ

トップ > 学校の様子 > 児童の活動 > 第1学期終業式

児童の活動

第1学期終業式

(公開日:2025/07/18)

 7月18日、1学期の終業式を行いました。式では、まずはじめに全校児童が一人ずつ「1学期にできるようになったこと」を発表しました。一人ひとりのがんばりを全校みんなで認め合いました。次の「校長の話」では、「1学期のコミュニティ・スクールの取組の振り返り」と「夏休みに自分の力の伸ばすための3つの『た』」についての話をしました。「ためす」「たかめる」「たくわえる」の3つを意識した夏休みにしてほしいと思います。それから、部屋中、響き渡る声で校歌を歌いました。その声にみんなの夏休みがすてきな休みになる予感がしました。最後に、生徒指導担当から、「命を大切にする」「夏休みにしかできないことに取り組む」「規則正しい生活をする」「人に迷惑をかけない」という夏休みの4つの約束についての話がありました。

 このように、全校児童が元気はつらつと本日の1学期終業式を迎えることができたのは、保護者・地域のみなさんのご支援・ご協力のおかげです。毎日、気持ちよく子どもたちを送り出し、見守ってくださった保護者のみなさん、見守り隊のみなさん、地域のみなさんに心より感謝申し上げます。夏休み中、そして、2学期もどうぞよろしくお願いいたします。

学校の様子


TOP